2012年2月7日     要望書(飯山市へ)

 昨日、常盤区長会で市役所、北信建設事務所、宮本県議と3ヶ所要望書を持ってお願いにあがりました。宮本県議の所は県への要望と同じ文面ですが、県議は所用の為お留守でした。事務員さんにお願いをしてきました。
 今日は、飯山市への要望についてお知らせします。

 ◎道路関係
 (1)市道7−114号(上野ー戸狩間)の「JR久保田踏切」の拡幅、及び「戸狩工業団地」の盛土工完了後、前面オーバーレイの実施。
  「返答」企業誘致の様子を見ながら進める。
 (2)(3)は県関係と同じ。
 (4)市道7−429号(大塚登り口〜旧第三中学校付近)の側溝に甲蓋設置
  「返答」雨水を受け止めるためのU字溝なのでご理解いただきたい。
 (5)市道7−221・429号(上水沢ー大池入口間)について、下水道管埋設部の沈下ヶ所が多いので部分補修から全面オーバーレイの実施。
  「返答」現地立会い後検討したい。
 (6)市民プール等の利用者の帰路が市道7−221、422号(上水沢)に集中し、集落内の交通安全が危惧されますので、市道7ー420号(上水沢)を拡幅、誘導標識の設置。
  「返答」集中しないよう、他の道へ分散するように考える。
 (7)市道7−502号(下水沢ー大塚間)道路改良工事について、当初計画どうりの延長での完成。
  「返答」地権者の同意が得られるよう地元の協力がほしい。

 ◎その他
 (1)千曲川の水害を防止するには、河川敷地内の立木伐採が不可欠であり、また水位の上昇を抑えるには、流速を上げ流量を多くしなければなりませんので、大関橋から下流の狭窄部の拡幅と浚渫。そのためには、まず太田、岡山地区の無堤地区に対しての施策を早期に実施。
 「返答」現在5ヵ年計画で国と県で取り組んでいる。
 (2)千曲川の平成18年の漏水箇所の災害復旧対策は、未完成なヶ所(小沼・アグリタウンみゆき付近)がありますので、早期に調査し対策工事を実施。
 「返答」国のほうへ早急に要望する。
 (3)御立野川の破損箇所の補修と管理道路の補修。
 「返答」修繕工事予定している。
 (4)上田用水(大池)の全面改修。
 「返答」m10万円くらいかかる、24年度は7mで今後少しづつ改修していく予定。
 (5)県営常盤排水路の浚渫は、広井川救急排水機場機能を維持するためにも必要ですので、市が主体的に実施。
 「返答」市で主体的に行なうのは予算的に厳しい。国、県の補助金を探してみる。
 (6)過疎、高齢化の進展に伴い、集落・地区の役職員への負担が増加していることから、負担軽減対策を進めてください。
 「返答」集落や地区で役職を兼務して省くところは省くなどして工夫してほしい。
 (7)近年、児童生徒をねらった犯罪が発生していることから、防犯灯(街灯)を多くするなど、関係機関と協力し未然防止に努めて下さい。
 『返答」市の方へ申請して下さい。
 (8)大倉崎樋管の内水池部分に転落防止用金網の設置。
 「返答」現場立会いをして対処する。
                         以上