2015年2月27日  一般質問発言通告書

 3月定例会の「一般質問発言通告書」の確定版が届きましたので見てください。  私は2日目(3月5日)の午後1番に決まりました。今回は市民の皆様からの要望が多く、質問項目も多くなりました。1番目の長峰運動公園については、針尾池の周辺に飯山市で野球場や多目的運動場、プール、マレットゴルフ場、体育館等の整備が整い、市民の運動公園化が進み、また桜も育ち一年通して市民の憩いの場となりました。しかしその反面、そこに降った雨水のほとんどが「針尾池」に流れ込むようになっております。この池の水は、昔から上水沢はじめ長峰ぞいの集落の用水として使われてきました。造成により雨水がたまり用水としての量が増えることは喜ばしい事ですが、池から水が流れる用水路が老朽化したままで、上水沢区では毎年市に改修をお願いしておりますが、市では予算が無いので、多目的機能支払交付金事業で改修できないかと言われます。しかしこの交付金は田んぼの中の水路や道の改修に使われ、池からの用水路改修にまでは回りません。私は、今は用水路の役目だけでなく雨水処理といった公共性のある水路に変わったのでもう少し市として対応してあげられないか、質問します。それと常盤地区に住む女の子から、ちょいちょい運動公園に遊びに行くが「トイレ」が汚くて使う気にならない、なんとかならないか、との話がありましたので「管理体制」をしっかりやるように質問します。。

 それと「飯水小学校スキー大会について」は毎年2月に長峰運動公園で開催されておりますが、何年か前から順位をつけていないそうです。スキーのコーチから「なぜ順位をつけないか聞いてみてください」との意見をいただきましたので、先生方、保護者、コーチの皆さんの考えを聞いてみましたところ、考え方に大きな開きがあることが分かりました。先生からは「体育授業の延長だから順位はつけない」
保護者からは「一生懸命走った結果だからせめて10位くらいまでは発表した方が良いのでは」またコーチからは「飯山市を含めこの地域はスキー教育に力をいれているので、子供達にも競争心をもたせてほしい」などの意見でした。このような問題は、お互いが話し合いのなかで理解しあえば済むことで、話し合いの場がないのが一番の問題ではないかと、教育委員会の意見を聞きたいと思います。

 県予算の詳しい説明が2月7日の信濃毎日新聞に載っていました。その中から3点ほど質問します。一番目は昨年飯山小学校に「LD等通級指導教室」が開設され、その時点から教師の増員を教育委員会にお願いしておりましたが、県の新年度予算に増員の予算が組まれておりますので、教育委員会から県の方に増員を働きかけていただくようにお願いします。

 次は学習サポート事業です。これは中学校の教員が放課後に生徒の補充学習を指導できるよう、地域住民が部活指導を担う事業です。この質問は私が25年の12月議会の一般質問で一度やってあり、県でも同じようなことを考え始めたから、市でも考えて下さい。との質問です。

  3つ目はWi-Fiについてですが、これから訪日外国人観光客が増えてきますと必須の環境になると思います。県では宿泊施設や市町村の観光案内所等の設置支援として1億400万円ほどあがっていましたので、飯山市でも使えないか質問します。北陸新幹線飯山駅の観光案内所ではすでに設置済でした。

 以上おおまかな説明です。
 通告書をPDFファイルで載せますので見てください。

  
H27_03定例会一般質問通告一覧(確定版).pdf 直