2016年10月27日     義務講習

昨日は、長野JA長野県ビルにおいて「消防設備士義務講習」がありました。消防設備士の資格は甲種、乙種合わせて13種類あり、その資格を四つに分けて5年毎に講習をしています。私はその内の二つ、「避難設備・消火器」「警報設備」を受講しなければなりません。昨日はそのうちの「警報設備」の講習でした。この講習の他に消防設備の資格として「防火対象物点検資格者」や「消防設備点検資格者」の資格もあり、これらも5年毎の講習ですので、毎年何らかの資格講習を受けなければなりません。
 もう歳で一日みっちりの講習はきつくなってきました。しかも最後に効果測定というテストがあります。このテストはあまり良い成績でなくても免状の返納にはなりません。今までは多少昼寝してて点数が悪くても気にしていませんでしたが、昨日の試験官は飯山市役所の退職者でよくよく知っている人でしたので、そこそこの点数を取らないと笑われてしまいますので、眠い目をこすりこすり最後まで神経を集中して講習を受けました。その成果があり一問間違えただけでした。でも非常に疲れました。この次の講習会では体力が持つか心配です。