2016年11月19日   スキークラブ親の会総会

 昨日の夜、酒田屋において「平成28年度戸狩小学校スキークラブ親の会総会」が開催され、来賓として出席しました。
 来賓代表として挨拶をということで私に指名がありましたので、今飯山市で行われている教育懇談会での説明の中で、私が特に心配していることを聞いていただきました。教育委員会では「全国学力調査」の結果を提示し、飯山市の成績を示しながらもっと成績を上げるには、予習、復習、宿題など家庭での学習をしっかりやるように、それにはゲームやスマホの使用を時間を決めてやらせてほしい。また秋津小学校では、読書を年間一人平均現在60冊を100冊に増やす。とかその上、国からは、コミュニティースクールやICT教育、英語教育を進めるように指導があり、飯山市でも予算をつけて対応しています。限られた時間の中でどのようにして時間配分をしていくのですか。と教育委員会に聞きましたが、足して行くだけではやって行かれないので引き算も考えているがまだ結論が出ていない。との返事でした。
 教育懇談会での心配な思いがありましたので、子ども達の成長に欠かせないクラブ活動は今後どのように取り組んでいくのか真剣で考えてほしい。とお願いしました。
 私たちの時代は放課後になると、校庭で野球やかくれんぼ、木登りなど暗くなるまで遊び、家に帰って夕食を食べて寝るだけ、家庭学習などあまり記憶にありません。時代は変わったのだ、と言われればそれまでてすが、大変な時代ですね。